読書 書く習慣を読みました こんにちは。初めまして。りょんです。近頃だいぶ涼しくなってきましたね!朝晩は涼しい通り過ぎて寒い時もあるのでちょっと怯えています。娘たちは相変わらず元気いっぱいで毎日保育園から帰ると塗り絵→ままごと→YouTube→謎のダンスという帰宅後ル... 2023.11.03 読書
読書 33歳の一般人が朝井リョウさんの「正欲」を読みました。 こんにちは。初めまして。りょんです。今年の秋、大好きな新垣結衣さんがまた映画に出られるという事で、その原作もきになったので読んでみました。朝井リョウさんの『正欲』です。私にとってはすごく衝撃的な内容でまた気持ちの整理が出来ていないのですが、... 2023.08.24 読書
子育て 中脇初枝さんの「きみはいい子」を読みました。 こんにちは。初めまして。りょんです。今日も元気に子育てしております。先日、中脇初枝さんの著書を読みました。今の私にドンピシャで響いたので感想を残したいと思います。『きみはいい子』 中脇初枝さんの本は初めてだったのですが、子どもに関する話とい... 2023.07.23 子育て読書
Uncategorized ドケチ主婦がセールでどのサーキュレーターを買おうかうだうだ迷うだけの話【Amazonプライムデー】 こんにちは!始めまして。日本のどこかで子育てをしているりょんです!毎日ジメジメ蒸し蒸ししますね。皆さんどうお過ごしですか!元気ですか!うちの家族は6月初めに長女が溶連菌に感染してしまい、そこから家族全員がダウンしてしまいました…泣そこからズ... 2023.06.26 Uncategorized日記
アニメ 33歳、『着せラジ』に癒されてます。 こんにちは。はじめましてりょんです!今日も日本のどこかで子育てをしています!皆さんラジオはお好きですか?私は『めっちゃ好き!詳しい!』って程では残念ながらないんですけども、割とラジオが日常の中にある生活をしております。そんな中、初めてDJC... 2023.06.21 アニメ日記
子育て 象印 シームレスせんで夫婦喧嘩が減った話 こんにちは。はじめまして。りょんといいます。日本の某地方で娘2人と夫と暮らしております。我が家の長女は1歳半から保育園に通っていたのですが、今年から年少さんになり、水筒を持って登園することになりました。そこで選んだ象印 シームレスせん 水筒... 2023.05.16 子育て
子育て 2人育児になって液体ミルクの素晴らしさにに気づいた話 こんにちは。初めまして。りょんです。毎日寒かったり暑かったり忙しいですね。暑いと子どもの熱中症が怖いから少しのお出かけでもお茶とかミルクは持っておきたいし、夕方冷えると上着も持っておきたいし…そんな事を考えてるとどんどん荷物が増えますよね。... 2023.05.10 子育て日記
Uncategorized ほりにしがあれば白米だけでも幸せ こんにちははじめまして。りょんです。今日も日本のどこかで子育て奔走しております。皆さんお元気ですか。 私は連休中、普段は保育園に通ってる上の子にゴリゴリ体力気力を削られておりました。 そんな私がなんとか生きて平日を迎える事が出来たのは、この... 2023.05.08 Uncategorized子育て日記
Uncategorized 機械音痴がスマホでwordpressでブログ作ってみました。 こんにちは。はじめまして。りょんです。日本のどこかでひっそりと子育てをしております。この度、ブログをもう少しちゃんとやってみようと思い、はてなブログでちょっとだけ書いてた記事をWordPressでブログを立ち上げて移してみました。スマホだけ... 2023.04.27 Uncategorized
子育て ムーンフォールを観ました こんにちは。初めまして。りょんです。今日も日本のどこかで子育てしております。めちゃくちゃお久しぶりのブログです。もうなんせ余裕が無くて。元々キャパがめちゃくちゃ小さい人間なもので子どもがイヤイヤ期に入ると共に自分のキャパもすぐオーバーしてし... 2022.08.14 子育て映画