子育て

子育て

愚痴は愚痴として

2024年7月17日下の子が発熱で欠勤2日目。ここの所ほぼ毎週子ども達が体調を崩してる。今は旦那が正社員、私がパートだから私が休んで病院なり看病なりした方が効率がいい。何回も話し合ってそういう選択をしたのだからそれはいい。(正直に言えば私も...
子育て

中脇初枝さんの「きみはいい子」を読みました。

こんにちは。初めまして。りょんです。今日も元気に子育てしております。先日、中脇初枝さんの著書を読みました。今の私にドンピシャで響いたので感想を残したいと思います。『きみはいい子』 中脇初枝さんの本は初めてだったのですが、子どもに関する話とい...
子育て

象印 シームレスせんで夫婦喧嘩が減った話

こんにちは。はじめまして。りょんといいます。日本の某地方で娘2人と夫と暮らしております。我が家の長女は1歳半から保育園に通っていたのですが、今年から年少さんになり、水筒を持って登園することになりました。そこで選んだ象印 シームレスせん 水筒...
子育て

2人育児になって液体ミルクの素晴らしさにに気づいた話

こんにちは。初めまして。りょんです。毎日寒かったり暑かったり忙しいですね。暑いと子どもの熱中症が怖いから少しのお出かけでもお茶とかミルクは持っておきたいし、夕方冷えると上着も持っておきたいし…そんな事を考えてるとどんどん荷物が増えますよね。...
Uncategorized

ほりにしがあれば白米だけでも幸せ

こんにちははじめまして。りょんです。今日も日本のどこかで子育て奔走しております。皆さんお元気ですか。 私は連休中、普段は保育園に通ってる上の子にゴリゴリ体力気力を削られておりました。 そんな私がなんとか生きて平日を迎える事が出来たのは、この...
子育て

ムーンフォールを観ました

こんにちは。初めまして。りょんです。今日も日本のどこかで子育てしております。めちゃくちゃお久しぶりのブログです。もうなんせ余裕が無くて。元々キャパがめちゃくちゃ小さい人間なもので子どもがイヤイヤ期に入ると共に自分のキャパもすぐオーバーしてし...